忍者ブログ
今日も絶好調におたくです
[742]  [741]  [740]  [739]  [738]  [737]  [736]  [735]  [734]  [733]  [732
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



既に速報かどうかはわからない。
ポルト行ってきました!すぐるさんがうちに泊まりに来ていたので全然日記も更新してませんでした。
いぐさ会のHP作ったんで、もうちょっと調整してからリンクつなげようとおもいます。いぐさ会がわからない人はリンク繋がったら見に行ってみてください(笑)
結局りゆさんの画像ぱちってきてないや。ぱちらなきゃ!しかしキュアの画像って持って帰れないんじゃなかった?
無理難題を押し付けやがる・・・(`ω´*)

しかし10~12まで従姉妹が就職活動のためうちに泊まりこむらしいんですが私その辺り衣装製作で必死なんですが・・・
PCとか触らせられないんですが・・・
家族にはオープンだけど、親戚にまでオタクはまだばれてない(と思う)しまぁばれててもレイヤーってことはばれてないと思うから非常に困る。ああんもう10日までに2着とか確実無理だよ・・・ドシヨ・・・

m02.jpg
そしてポルトの話に戻る(・ω・)
↑一度やってみたかったシリーズその1
本当は杖でやりたかったんだけど、うっかりしてて杖の長さが12センチほどオーバーしてしまい、使用できませんでした。せっかくもっていったのになぁ・・・
オマケに荷物置き場においておいたら一度も使ってないのに壊されてました。糞野郎!!!!!!!!!!!
衣装も杖も前日まですぐるさんに手伝ってもらったりしながらやっとのことで完成したものだったので悔しかったです・・・うう・・・
でも衣装は頑張ったおかげでそれなりになりました!ちょっとデザインが違うのでまた手加えようと思ってます。
しかしこういう女王キャラは初めてだったので色々ポーズとか顔作りとかに悩みました。全然納得できないのばっかり!写真も綺麗だし、場所もすごくいいのに、被写体が・・・orz
もっと研究しておきます、メルティーナ・・・。次のポルトはすぐるさんとまたFRDさん(勝手に)に連れて行ってもらおうと思ってるので。。。次はあわせしようとたくらんでいます。念願のVPあわせ!!
レナスやれる日が来るとは思ってなかったのでとっても嬉しい!今から用意する気満々(^ω^)
でもまた初出しだったら表情やポーズに悩みそうだから一回どこかで出しておきたいなぁと思ってるんだけど、すぐるさん、どうですか?屋内イベントで全然かまわないので。。。
次はポルト用に武器1mにしとこう><
b174bdb0.jpg
一度はやってみたかったシリーズその2。
ロングで一度寝転がってみたかったんだ・・・!床のレンガも入れたくて入れたくて。このレンガ、すごくフレンスブルグの床っぽかったんだよ!!(興奮)
メルはこんなとこでごろごろしないってわかってたけどどうしてもやりたかった!
しかしどうしても杖使いたかったな・・・!次のATCの後半フリーだし、杖持って行ってメルやろうかな。そうしたらやっと念願が叶うんだ!
お許しも頂いたし14日の後半は銀魂に混じってVPのメルティーナしてこようと思ってます。
2b21aae7.jpg

511cadc8.jpg

626d852d.jpg

ローゼンとってもポルトにあってました!雛苺できたらいいな!
ポルトは撮るのも撮られるのもすごい楽しくてほんといい会場です。モット開催してくれないかな!
そしてVPわかってくれる方がいらっしゃって本当に嬉しかったです!まさか声をかけてくださることがあるだなんて思っても無かった・・・嬉しい!!!!><
桜ちゃんにもべるおさん、レモン氏、KANONさんにもお久しぶりに会えることができました!!!
桜ちゃん相変わらず可愛いし、べるさんの衣装はやばかった…おかんすごすぎるww金すごいかかってそう><武器もすっけすけやったしやっぱりすごかったです。私も頑張ろう。レモン氏はピンを撮りのがすという痛い失態をかましてしもて・・・!次はピンを必ず!!!!!!ちんくを身近でやってる人いなかったのですごかった!ウィッグとか!!絡みそう><
KANONさんはせっかくお会いできたし後で撮らせてくださいっていえたのに、それ以来エンカウントできずまたも逃すという・・・あるのは一枚すぐるが皆が撮影してる風景を撮ったやつのなかに後姿で写ってらっしゃるのみ・・・ぐぐ。
他にも沢山のフレンドさんがいらっしゃったみたいですがエンカウントできず・・・悔しいのう、悔しいのう


次も楽しみにしてます!(笑)
PR
<< MUCHIMUCHI  | HOME |  隣の芝はなんとやら >>
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]