忍者ブログ
今日も絶好調におたくです
[775]  [774]  [773]  [772]  [771]  [770]  [769]  [767]  [766]  [765]  [764
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ほと@暗闇のカメラマンF

携帯日記が書けないのでこっちで製作過程を書いていくよ!
まぁ過程って言うほどのもんじゃないけどね^q^
なんせずっと座って下向いてるから腰が痛いです。とある造型レイヤーさんが腰痛めたワケがちょっとわかった気がした。。
あと携帯ですが、何やら土曜日あたりに復活できそうです!よかった!ポルトの連絡どうしようか思ってたところやったん^w^
なのでポルト組とはなんとか連絡が取れそうです\たぶんね!/
あの機種が安くなってたらいいなぁ~。あとしゃめ撮りやすいやつがいい。画面がくるくる回転するやつ。
あれじゃないとうまく撮れないよ…
携帯って便利やな~となくなってみてつくづく思いました。小説が読めない!!!\最近は神威様の夢小説読みながら寝るのが習慣だったんダヨ!/最近はセルフ妄想→寝落ちだけどな^w^

ちなみにタマネギ製作ですーやっと上着おわりました。
いや、前できた!って言ってたときは後ろのチャック付け忘れててだね…
rog244.jpg
見た感じなにも変わっていやせんね!あとちょろちょろデザインが公式と違うのは金色のうどんが足りなかったからです…^q^
4月にはうどん補強しておこう。そうしよう。なので後ろ(今回は撮ってないけど)は模様だけで金縁なしです^д^まぁマントで隠れるしいいかn(ry
ほいで初?の試みでアレンジ加えてみました。すごいちょっとでしょぼいけど。
rog245.jpg
丸くてでかいのいっこだったんだけど、なんか寂しい感じがしたし余ってたのでちっこいきらきらを足してみました。まぁ結局肩当で隠れそうな部分なんだけど(゜∀゜)(。A。)もう片方もやろうかと思ったけどぎらぎらしすぎてもあれやなと思ったんで片腕だけ^^
ちっこくてあんま見えないとこやけど個人的には気に入ってます。
しっかし分厚い合皮つかってもたんでALL手縫いでした・・・疲れた・・・
もうALL手縫いとかしたくない。アナザーフォームはもうちょっと薄い合皮でやろう。裏地つけたら寒くもないやろし。。



ほいで今さっきまでいじってたやつ↓
rog246.jpg
横の携帯は比較用…ストラップはゆうとおそろのいぐさとせいろしとおそろの獄ツナ!!こっちむいてないけど
誰かこの復活のシリーズで神威様つくってくれへんかな…5個ぐらいつけんのに。

腰にぶら下げてる短剣です。磨くとこまでいったんで残るは塗装のみ!!(゜∀゜)(。A。)タマネギ剣はまだできてへんので今夜もりもり粘土盛って明日磨く予定。明日晴れたら短剣の塗装しよう。
ほいで今から帽子の粘土の部分を磨いて、ブーツの型紙取る。できれば裁断→貼り付けあたりまでやりたいなーもう絶対縫えないから貼り付けてしまおう。ファスナーって貼り付け大丈夫やったっけ…
帽子のふわふわの部分もできたらいいなぁ~。
今からカイブにきてるメセと米レスしてきます!返事いつもとろくさくてすんません!
PR
<< 腰痛  | HOME |  バナナイス >>
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]